メニューバーの表示からツールパレットのスタイルを選ぶと表示されるウインドウの下の方には、現在選択できるスタイルのリストを絞り込んで表示するポップアップメニューがある。
この項目で「作業中の文書にふくまれるスタイル」を選ぶと、新規書類の場合は「標準」と「見出し1」の2つとなっている。
次にその下にある「スタイルガイドの表示」のチェックボックスをクリックしてみる。
すると、一覧のポップアップメニューが。勝手に変更されて「現在使われているスタイル」となる。
※ 何で連動させるのか? 初めて触った人のどれだけが気付くのだろう。 よーく考えれば何らかの合理的な理由が見つかるのかもしれないが、こういう動作がWordを嫌いという人の理由の1つな気がする。
このチェックボックスは現在の書類ウインドウ内の段落にどのスタイルが適用されているかを視覚的に分かりやすくするものだ。
ここで、重箱の角を突っつくようなことではあるが、疑問がでてくる。
何もスタイルを適用していない状態の段落は「標準」スタイルであるはずなのだけど、「書式の消去」というのが存在している。
二つも必要なの? 「標準」ですらない段落は存在するのだろうか・・。 無いのなら「書式の消去」という項目は必要なのだろうか?
※ なんで「適用するスタイル選択」というエリアに書式ではない「書式の消去」というボタンを入れてしまうの? このエリアの中で異質な存在で気持ち悪い。
気が向けばつづく・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿