2020年1月29日水曜日

仮想環境で VectorWorks2011を動かす

MacBook Pro mid 2010が修理できて、まだしばらく使えそうだが、OS10.8.5が完全に世の中から締め出されてきた。 ブラウザはまともにサイトを表示できなくなりつつあるし、クラウドドライブ(Googleドライブとか)の動作もしなくなった。

さすがに使いにくい。 かといって、CADソフトは高価だし機能的にも現状は2011で十分だったりするので、なんとかVectorworks2011を使い続けたい。

となると、仮想環境で動かすかということになる。

かといって、mid2010に仮想環境を構築して10.8.5を動かすのは重すぎる。 オークションでearly2013を購入して、これに仮想環境を構築することにした。

early2013なら10.8.5もネイティブで動くので、仮想環境で問題があればなんとかなるかという判断だ。 ただ、この機種が厄介。 この時期のMacBook Proは GPUに爆弾がある。 案の定、購入したものはGPUに問題があってシャットダウンする。 (またか・・・)

でも、OSがSierraまでならgfxCardStatus 2.4.4が動く。 これでディスクリートGPUをカットして利用するしかなかった。

買ったearly2013は2.8GHz Core i7 メモリ16GB SSD768GBなのでスペック的にはマックス。(GPUさえちゃんと動けばかなりお得な購入だったのに・・・)

ディスクリートGPUをカットした状態でもParallels Desktop15にmacOS10.8.5を構築しても動作速度的には問題なさそうだ。

Vectorworks2011もインストールしてみる。

起動は問題なし。 図面を開いてみても問題なし。 さほど大きなファイルではないが3Dの図面も開けるしレンダリングのスピードもmid2010のネイティブ環境のスピードよりは速い感じだ。 これなら、いけるかなという感じだった。

気づいた問題は、Parallels Desktop上のmacOSでインプッドメソッドの切り替えにかなキーが使えない。 英語キーボードと同様にcommand+スペースで切り替えないといけないようだ。 あと、Vectorworks上でだけ、二本指スクロールのスピードが異常に速い。 システム環境設定でスクロールスピードを調整したが無理だった。 ビュンビュンスクロールするのが困ったものだ。 

2020年1月11日土曜日

El CapitanからSierraになぜかアップグレードできない理由がわかった

MacBook Pro mid 2010のGPUパニック問題が解決(修理完了)した感じなので、El Capitan(10.11)からSierra(10.12)にアップグレードすることにした。

ということで、App StoreのSierraへのリンクを見つけてダウンロードしてインストーラーを起動してみた。 するとファイルが壊れていてインストールすることができないとの警告が出る。 正常にダウンロードできなかったのかと思い、何度もダウンロードしてみたが結果は同じだ。

そこで、Appleのサイトで「macOS Sierra へアップグレードするには」のページを見つけ、4の項目「その点を踏まえた上でも macOS Sierra が必要な場合は、こちらのリンクから macOS Sierra をダウンロードしてください。「InstallOS.dmg」という名前のファイルが Mac にダウンロードされます。」のInstallOS.dmgをダウンロードしてみる。

そして、これを起動してみると

16.5MBと表示されている。

小さくないか? と思いながらとりあえずインストールを継続すると、何事もなかったかのようにインストールが完了した。 が、これといってパッと見変化がない。

何がインストールされたのだろうと思いながら、何気に再度App Storeからダウンロードしたアプリケーションフォルダ内の「macOS Sierraインストール」を起動してみると、今度はすんなりSierraのインストーラーが起動してインストールができた。

何だったんだ? 結局Appleの「macOS Sierra をダウンロードしてください。「InstallOS.dmg」という名前のファイルが Mac にダウンロードされます。」というのはSierraそのものではなくて、それをインストールするための事前準備のファイルということのようだ。 「macOS Sierra をダウンロードしてください」の文言は違うのじゃないか??